求人・協力業者募集

Recruit & Patner

従業員・協力業者様ともに募集中です

経験不問!充実した職場環境でやりがいのある仕事に励めます
株式会社イーズテックは、現在一緒に働く仲間を募集しています。イーズテックが持つ技術や、与えられる満足感をより多くの方に知っていただきたいと考えており、そのためには企業の拡大が必要です。経験者・未経験者を問わず募集しているので、ぜひご応募ください。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

教育の場が整っている

イーズテックへ入社すると、弊社代表をはじめとした従業員全員で一人ひとりの成長をサポートしていきます。社内全体で「従業員を育てる」という意識を持っており、質問などにも積極的に答えるため、未経験の方も安心してご応募ください。

福利厚生が充実

弊社代表は社員全員が働きやすい職場づくりを目指して積極的に取り組み、福利厚生の充実に尽力しています。現在は建設業界でも取り入れている企業が少ない、「退職金制度」を新たに導入するために動いているところです。

独立支援を実施

弊社に入社してから技術を学び、そこから独立したいという社員についても積極的に支援していきたいと考えています。独立後は協力業者の一員として、弊社から仕事を依頼することもあるでしょう。イーズテックで築いた関係を長く続けられます。
項目を追加

キャリアステップ

サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

1年目 見習い

入社から1年間は現場で先輩の仕事を見て学びながら、資格取得を目指していただきます。先輩は業歴の長い実力者ばかりです。分かりづらい部分なども丁寧に教えていきます。

2~3年目 現場経験を積む

資格が取得できたら、次は知識と実践力を結びつけるために現場経験を積んでもらいます。現場では自分で考え行動することが増え、さらに新しく入社した後輩に教える機会もあるでしょう。

5年目~ 現場監督・独立

現場経験をしっかりと積み、一人ひとりの適性を見た上で現場監督になる人も出てくるのが5年目以降です。また、技術を習得したことで独立を考えている方も支援いたします。
項目を追加

プライベートを大切にできる職場です

仕事とプライベートを明確に分け、日々を充実させたい方にも最適
会社の雰囲気は非常に明るく、さらにプライベートをしっかりと分けている社員が多いです。弊社の仕事はオン・オフが明確に分かれているため、自由な時間も取りやすくなっています。現場から直行直帰することも可能です。

採用までの流れ

募集要項

項目
テキスト
募集職種
現場作業員
雇用形態
正社員
応募資格
■未経験者:20~40代
■経験者:~50代
給与
■未経験者:月給25万~
■経験者:月給30万~
賞与
あり
休日休暇
土曜日・日曜日・GW・夏季休暇・年末年始休暇
(*土曜日は現場によっては出勤していただくことがあります。)
福利厚生・諸手当
・社会保険完備
・残業手当
・出張手当
・資格手当支給
・資格取得補助(業務関係の資格は全額負担)
・交通費支給(一定額)
・退職金制度検討中
応募方法
当ホームページのお問い合わせフォーム、またはお電話からでもご応募いただけます。
項目を追加

協力業者様へ

イーズテックは首都圏全域で電気工事業を営む協力業者様を募集しております。弊社は現在年間を通して多くの仕事を承っていることから閑散期もなく、季節を問わず協力業者様に仕事を依頼することが可能です。弊社と共に業界全体を盛り上げていきましょう。

法人・個人問わず募集しております

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

「報・連・相」がしっかりできる

仕事をする上で報告・連絡・相談は基本中の基本です。会社は違っていたとしても密にコミュニケーションが取れる業者様と仕事をしたいと考えています。

責任をもって仕事に臨める

仕事をする上で当然のことですが、責任をもってしっかりと仕事に取り組めることで、お互いに信頼関係を構築できるようなります。

お客様と良好な関係を築ける

弊社はお客様一人ひとりを想いながら仕事に取り組んでいます。そのため、弊社の大切なお客様と友好的な関係を築ける業者様と仕事をしていきたいです。
項目を追加

募集要項

協力業者様
項目
テキスト
募集業者
電気工事業
募集エリア
首都圏全域
応募方法
当ホームページのお問い合わせフォーム、またはお電話からでもご応募いただけます。
項目を追加
フォームは専用の管理画面より編集が可能です。
ラジオ選択項目